逆さに置かれたグラス

少人数挙式 Petit Wedding

少人数結婚式が増加する理由

今では少人数でも結婚式を挙げられるところがあり、親族だけで行う結婚式や、家族だけで行う結婚式など、要望に合わせた少人数結婚式を実行する方が増加しています。
また、少人数であればスペースもとらないので、自宅で挙げたり、近くのイベントホールを使用したりと、価格を大幅に抑えるプランも出てきました。

最近は、結婚式は最低限の費用で抑えて、これからの生活のための資金を貯めたいと思うカップルが多いです。
といっても少人数の場合は、式場をはじめとした結婚をサポートするサービスを利用できないのかというと、そんな事はありません。
専用のブライダルサービスもニーズに合わせて増えていますので、そういったサービスを活用すればアットホームな雰囲気の中で、特別な一日を作り上げられるはずです。

少人数結婚式のメリット

少人数だと本格的な結婚式ができなさそうだと悩んでいる方多いと思いますが、そんなことはありません。
神父にきちんと二人の愛を確かめてもらうことはもちろん、あこがれのブーケトスや、ケーキ入刀もあるので、大人数の結婚式と変わらない形でのプランを選択することも可能です。

さらに、少人数だと多人数で行う結婚式より緊張も少なくて済みますし、準備段階からのあれこれも含めてストレスを最小限に抑えられることも魅力のひとつです。

また、少人数結婚式のメリットには、場所の確保がしやすい点にもあります。
現在では、教会式だけでなく、神社式や仏式、人前式など人それぞれのライフスタイルに合った挙式が検討されますが、いずれもスペースを気にすることなく予約できるのです。

特に人前式の場合には、多目的ホールを利用したり、公共施設を使ったり、はたまた自宅でやったりと選択肢は非常に豊富で、スケジュールと予算からさまざまなプランを検討して選べます。
スペースの確保がスムーズにいけば、余裕を持ってその会場での演出を考えることができますし、結婚式用のビデオや写真を用意したりと演出も力を入れれば、規模に関係なく参列した方も楽しめる結婚式にできるでしょう。

素敵な少人数結婚式を挙げるために

少人数結婚式を希望する場合は、事前にきちんとその旨を相談するとスムーズに手続きが進みます。
その際、通常の結婚式と同じように、セッティングを勧めてくれる式場を探すのがおすすめです。

少人数結婚式のメリットは、省スペースと低予算を実現できる点にあります。
妥協はせず、きちんと見学の際などに二人の希望を伝えることが大切です。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: